こんにちは、粋人です。(@ikihito123)
2 年前から積み立てNISAを始めたアラフォー男。
新NISAの【運用結果】と【家計の変化】
をそれぞれ振り返り、
どんな変化が起こったかを話していきたいと思います。
新NISAが1月から始まり
皆さん新たに投資を始めた方や、これから始めようか悩んでいる方も多いと思います。
積み立てNISA(年間40万)⇒新NISA(年間360万)まで上限が増えたので
月いくら投資しようか難しい所ですよね
僕も特に投資に詳しいわけではないですが、一人の被験者として皆様の参考になれればと思います。
全世界株(オールカントリー)2ヵ月運用実績
さて、ではまず1月から始まった新NISAの運用実績から見ていきたいと思います。
僕は新NISAはSBI証券で月30万全世界株式(オールカントリー)1本に投資しています。
この2ヵ月で60万投資し
資産残高645,353円評価損益+45,337円(+7.55%)
2ヵ月で45,000円増えてるのは凄いですね。
今日日経平均が史上初の40,000円越えとかニュースでやっていたので
バブルのように株価が好調なのでその恩恵ですね!
これが600万円投資していたら月20万以上の増え幅と考えたら・・・
働かなくても生きていけそうです(笑)
まぁバブルはいつか暴落するからこそのバブルなんですけど。
ただここ2ヵ月は本当に順調な株価の上昇というのは分かってもらえるかと思います
では次に家計はどうなっているのかを見ていきましょう
新NISAで火の車!?一般家庭の家計はどうなっているのか
初めに言っておかないといけないのですが、
一般家庭というのは僕の手取りがまぁ一般的な事です。
去年の総支給が500万でした
国税庁が出している日本国民の平均給与が461万ぐらいらしいですが、
平均給与461万円(男性567万円、女性280万円)の内訳をみると、平均給料・手当は380万円(男性465万円、女性235万円)で、平均賞与は81万円(男性102万円、女性45万円)となっている。国税庁
このデータを見る限り、男性としては平均にも満たない給料です・・・
(家族に謝っておきます)
我が家の家計管理
給料は極一般的、妻は社保に加入しているパート業務+子供1人(1歳)
なので世帯年収640万ぐらいの極々一般的な家庭だと思います。
ただ、一つ一般的じゃないかもしれない事は、
我が家は財布別々に管理しています。
- 僕=住宅ローンや固定費、出かけた際の出費、妻がお金が足りなくなったら都度渡しています
- 妻=食費、日用品、保育費等を出してもらっています
そして僕は妻がいくら稼いでて食費や日用品にどれだけ使っているかは把握していません。
足りなくなったら声かけて~余ったら自由に使って~で生活しています。
家族の家計の形は十人十色
周りであんまりこの管理をしている人の話を聞かないので、もしかしたら特殊な管理の仕方をしているかもしれません
それを踏まえた上でここ2ヵ月の家計簿を振り返りたいと思います
1月2月の家計簿 中身
僕の仕事は12月が1年でもっとも忙しい繁忙期の仕事で
休みがほとんど取れないブラック企業の為、給料が多くなっています
1月収入 | 2月収入 | |
---|---|---|
給料 | 440,945円 | 305,321円 |
太陽光 | 4,556円 | 5,134円 |
税金還付 | 149,803円 | |
Vポイント | 7,500円 | 4,500円 |
楽天ポイント | 3,999円 | 608円 |
合計 | 457,000円 | 465,366円 |
1月支出 | 2月支出 | |
---|---|---|
住宅ローン | 51,388円 | 51,388円 |
電気代 | 10,000円 | 12,000円 |
Wi-Fi・電話代 | 6,000円 | 6,000円 |
保険 | 1,595円 | 1,595円 |
生活用品 | 37,000円 | 16,000円 |
娯楽 | 10,000円 | 25,000円 |
ETC/駐車代 | 34,700円 | 35,000円 |
合計 | 150,683円 | 146,983円 |
住宅ローン
我が家は2年前の9月に注文住宅を建てたので
住宅ローン2000万 35年払いの変動金利0.44% ボーナス払いなしです
月々51,388円
光熱費
我が家はオール電化
だいたい真冬と真夏は寝てる間クーラーが2台動いてて、空気清浄機2台、洗濯機毎日で
月々1万弱
水道代は2ヵ月で約4500円 枠の兼ね合いで生活用品にぶっこんでます
Wi-Fi・電話代
Wi-Fiは月5000円 無くして携帯のデザリングで賄いたいんですが、電波が悪く・・・。
携帯代は楽天の月3Gで納めているんで1000円です
保険
保険は去年見直して
収入保障保険だけ加入しています。
月々1,650円
生活用品
生活用品は基本食費です
家族でどこかに出かけた際に帰りにスーパー寄って買うのは僕のお金で買うので
後は子供服や子供用品
ご飯食べさせるにも汚れるし子供服はいくらでも必要ですね。。。
後は1月はふるさと納税1万円分しています。
娯楽費
娯楽費は適当・・・
雑貨とか日用品以外にだいたいこれくらい使ったかな~ぐらいで計上してます
何処までが娯楽か分からないんで分からんもんとりあえず娯楽にぶっこんでる感じです(笑)
唯一のサブスク オーディブルの費用もここに集約しています
ETC・駐車場代
仕事が車通勤で少し遠いので高速と
仕事場に駐車場がない為パーキングに停めている費用です
経費で払っていますが自腹で前払いなので毎月35,000円ほど固定費として出ていきます。。。
表には載せていませんが、その他で子供手当を月15,000円
子供名義の銀行に振り込んでいます
固定費や支出の見直しは年間貯蓄に大きな影響を与えます
その辺りの詳しい内容は過去記事に書いていますので良ければ見てみてください
この2ヵ月間の結果
僕の家族の家計を見てもらってお気づきかもしれませんが。。。
ここに月30万の投資を合わせるとあら不思議
住宅ローン控除の税金還付があっても尚且つ赤字でございます!
これから固定資産税の払い込みもやってくる
2月からの閑散期で給料が減る
そもそもボーナスなんてあってないような額しか貰えない
これはこれからの先行きが思い悩まれすぎます・・・
まさに火の車となることでしょう
新NISAとの向き合い方
今年に入り絶好調の株価
増えていく投資額とマイナスになっていく貯蓄達
それでも今年は年間360万投資すると決めたんだ!という頑固さで
これで株価が大暴落したら目も当てられないかもしれないですね(笑)
それでも日々上がった!下がった!と思うことない距離感で投資するのが一番だと思います。
積み立てNISAでも新NISAでも同じなんですが
明日のお金を積み立てているわけではないはずです
10年後20年後にどうなっているかなんて分からないですし、やってみないと分からないので
とりあえずたまに振り返り、その際に一緒に家計を振り返る
それぐらいの距離感がいいのでは、と個人的には思っています
まとめ
皆さんの家計とはどうだったでしょう?
全然違うのでしょうか?
他の家庭の家計がどんな形でどんなバランスなのか
聞く機会もないので比べることも出来ないのですが
何か参考や比べる対象になれたら幸いです(^^)/
まだ始まって2ヵ月の新NISA
末永く仲良くやっていけるように試行錯誤しながら頑張りましょう!
では【今日を、生きたかった人が見たかった一日に】
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました~!
コメント