社畜社員、家を買う

注文住宅

こんにちは、粋人です。(@ikihito123)

GWも終わりましたね~。今年のGWは日の巡りも良くて長期休暇の人も多かったのではないでしょうか。

僕に至ってはブラック企業なので、もちろん1日たりとて休みはありませんでした。
数えてみたら18連勤の最中です笑
まだまだ休みが遠い。。。

今回は、そんなブラック企業安月給で働く自分が、何故家を建てる事にしたのかを

話していきたいと思います。



何故注文住宅を建てたのか


前回の記事にもチラッと書きましたが、元々実家の家に母親が一人暮らししておりその家を

立て替えて共に住もうという計画の元、某ハウスメーカーの見学に行ったのがスタートでした。


賃貸か持ち家か論争

良く聞く話やと思いますが、

生涯賃貸のマンションに住んだ方が持ち家を買うよりもお得!

いや、持ち家は財産になるから買った方がお得!

 

この終わりのない?論争を良く言われるんですが、
上にも述べた様に我が家に関しては、実家の建て替えを検討していたので

初めの段階ではマンションという選択肢はなく、建て替え一辺倒で話は進んでいきました。

再建築条件

家を建てるにあたって色々な制約があるのはご存じでしょうか?

セットバック
セットバックとは、土地の境界線から一定の間隔を確保し、建物を建てること

家の前の道路が幅員4メートル未満である場合、4メートルを確保し家を建てなければいけない


北側斜線制限

北側の隣人の日照に考慮することを目的としたもの

.道路斜線制限

※敷地の前面道路を渡った反対側の境界線をスタートとして、敷地の方向に一定の勾配で斜線(道路斜線)を引く
※建物を建てる際はその斜線を超えない範囲に収めなければならない

斜線関係は計算が難しく、説明するのも難しいのですが、

上記の様にただ家の建て替えをすると言っても色々な制約があります。


うちの実家に関しては大阪の大きなベットタウンに建っていたのもあり、隣が大きいスーパーだったが

今は潰れ、新たな住宅街に変わっている事もあり、セットバックが必要との事で、

元々12坪の狭小住宅だったのですが、建て替えると8坪になるとの事。

しかも3階建てにすると、北側斜線にも引っ掛かり、3階部分はほとんど使えるスペースを確保出来ない

と言われ、それで建て替え5000万と言われたので実家の建て替え案は消滅しました。。。

建売か注文住宅か


実家の建て替えが不可能ということが分かり、

建売も含め家を建てる事を検討しだしました。

ただ、母親が実家で一人暮らしという事で、新たに建てる家にて2世帯住宅として住む予定だったので、

1階に水回りが集中していて、1階に母親の寝室を持てる家という少し幅が効かない間取りを求めていたのもあり

建売は安いのですが、選択肢からは除外気味に探していました。


そうこうするうちに自身の知識も付いてきて、そもそも建売に魅力がなくなり

自分の個性を出せる注文住宅を建ててやろう!となったわけです。


結論

注文住宅をそんな下りで建てる事になったのですが、素人の注文住宅本当に大変でした。。。

何も分からないので、毎日調べる

良さそうな土地を探しては見に行って、気に入らずの繰り返し

もちろんブラック企業の社畜では使えるお金も限られている。

土地を探しつつの家のプラン作成だったので、家の事についても知識を付けていかないといけないし。。。

ブラック企業は休みをくれないしで、目が回るような忙しさでした。

そんな事もまた書いていければと思いますが、とりあえず去年の9月に家は有難くも完成しました。

何の後悔もない、何の妥協もない家を作る事が出来ました(*´▽`*)

一つ予定外の事は、一人暮らししている母親の実家に姉貴の娘が居候する事になり、

結局新居は自分達の家族だけで住んでいて母親は元気に実家に住んでいる事ぐらいでしょうか笑

家の新築もひと段落したのでFIREに向けて全速力のはずが、このタイミングで子供を授かった・・・はまた次のお話で笑

では【今日を、生きたかった人が見たかった一日に】
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました~!



コメント

タイトルとURLをコピーしました